因島観光・因島の散歩・因島の宿泊

生口島

佐木島

向島

弓削島

生名島

岩城島

細島

因島

- Books -
島の猫写真集発売!
『島の猫』好評発売中!


DATA

面積:
   34.97ku
人口:
   約26,000人
島の交通:
   バス・自転車・徒歩
   レンタカー

観光の問合せ



 因島観光協会
  0845-26-6111
 尾道観光協会
  0845-37-9736
 尾道市役所
  0848-25-7111


 アクセス

○車 :
・しまなみ海道 因島北ICで降
  りて因島へ。
  尾道より約20分
  今治より約70分



○高速バス
・フラワーライナー
 広島バスセンター⇔
    尾道・向島・因島各所

 ※1日往復約10便
 ※予約なし
 ※広島交通など複数社に
   よって運航

・シトラスライナー
 福山駅前⇔向島・因島各所

 ※1日往復約15便
 ※中国バスなど複数社に
    よって運航


・しまなみライナー
 今治駅前・桟橋⇔
 馬島・大島・伯方島・上浦・
 大三島・瀬戸田・因島重井・
 因島大橋・向島・広島方面

 ※終点広島バスセンター
 ※1日往復3本〜6本
 ※広島交通
  Tel: 082-238-3344



○路線バス
・因島島内路線バス
 新尾道駅・尾道駅⇔
    因島各所・土生港
 ※因島運輸
  Tel 0845-22-2172

※路線バスは、その他、
 本四バス開発、
 おのみちバスなどあり。



○船
・フェリー
 三原⇔土生港
 ※土生商船
 0845-22-1337

 ・高速船
 三原⇔土生港
 三原⇔今治
 ※土生商船
 0845-22-1337


○自転車
 尾道駅から
 自転車で約1時間30ぐらい
 で因島北部にたどりつく
 (30〜40kmぐらい)
 ※因島大橋通行料必要
 ※レンタサイクルの問合せ
  尾道観光協会
  -0848-37-9736




  因島島内路線バス

 因島のおすすめサイト



しまなみ海道観光マップ


島の猫

因島のフォトストーリー

島を見る島のサンセット島の自然島の集落や農村風景島のビーチ島で食べる島の宿泊島で遊ぶ島のおみやげ

広島県、尾道市 因島(いんのしま)。 しまなみ海道の沿いの島。 まわりは島じまに囲まれ、 島からみる多島美が美しい。 産業は南部で造船がさかん。周りの島からの通勤者も多く、周辺の島の中で中心的な島にもなっている。因島は八朔などの柑橘類の生産がさかんな島で、段々畑にみかんが実る瀬戸内の独特な景観が因島にもある。
因島は古い歴史をたどれば、村上水軍の本拠地でもある。因島水軍城をはじめ、歴史や文化を感じながら島めぐりをするのも楽しい島だ。



見る


因島大橋



五百羅漢



美可崎城跡からの
眺め



大浜埼灯台記念館



因島水軍城



本因坊の神社



地蔵鼻




歴史のある因島には見どころがいっぱいある。眺望のいいところが多く、五百羅漢や因島公園など眺望と、史跡を一度に楽しめる名所も多い。

【景観のいいところ】
―北部―
◆因島を結ぶ橋
2つの島と橋でつながっており、車窓からの橋の眺めは気持ちがいい。
自転車で橋を渡ることもできる。
 ・因島大橋:因島と向島を結ぶ橋。1983年に開通した。
 ・生口橋:生口島と因島を結ぶ斜橋。1991年に開通した。

◆白滝山と五百羅漢:
白滝山を、駐車場から30分ほど登っていくと、五百羅漢がある。
五百羅漢は文政10年柏原伝六と弟子たちによって700体ほどの石仏がならんでいる。頂上には展望台があって、付近の島々を見下ろす眺望は素晴らしい。

―南部―
◆因島公園:
因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっている。付近は眺めがよい場所。鯖体師の裏から天狗山頂上に続く文学の散歩道、『つれしおの石ぶみ』もある。

◆美可崎城跡:
因島南部の地蔵鼻にある美可崎城跡。地蔵鼻の入口とは別の脇道をとおって、ちょっとした山道を登っていく。城跡はまったいらな場所というだけだけど、その場所からの眺めはいい。直ぐ下には神社のような建物がある。


【史跡や文化】
―北部―
◆大浜埼灯台と灯台記念館:
大浜埼にある大浜埼灯台。大浜埼灯台は明治27年に発点灯。その側には布刈信号所として建てられた古い建物が今は灯台記念館になっているが中には入れない。周囲は海の眺めも素晴らしい。見学は自由見学。

◆因島水軍城:
因島は水軍の歴史が深いところ。因島の中央部に因島水軍城がある。昭和58年に再建された。中は水軍資料館になっていて村上水軍の貴重な資料が展示されている。
 毎週木曜日休館
 ・因島水軍城 0845-24-0936

◆金蓮寺:
水軍城の麓にある金蓮寺。村上水軍の菩提寺で、五輪塔などを見ることができる。

◆本因坊秀策の碑:
本因坊秀策は囲碁で有名な人。文政12年因島に生まれた。生家の隣に神社があり、敷地内に本因坊秀策の碑がある。
また、生家は記念館がたっており、本因坊秀策ゆかりの品々を保存・展示している。本因坊秀策の碑は因島中部、外浦町にある。
 ・本因坊秀策記念館: 0845-24-3715

―南部―
◆地蔵鼻:
因島南部にある地蔵鼻。
岬の先端にはシンボリックな丸い大きな石があり、鼻のお地蔵さんとあがめられている。海がきれいで眺めのいいところでもある。
地蔵鼻に降りる道には小地蔵が立ち並び、小地蔵は1000体以上に及ぶという。


サンセット

【因島の夕日】
因島は、佐木島・生口島・生名島などの大きい島が、西側にせまってきていて、西側の景観を覆う。したがってサンセットは島に沈む夕日となり、(場所にもよるが)割と早めの夕暮れを迎える。


自然


重井の除虫菊



フラワーセンター


【花】
因島は花のきれいなところ。
◆除虫菊:
除虫菊は15世紀ペルシャで発見され、明治初期に日本に伝わった。殺虫剤や香取線香の原料にもなっており、広島県は全国的な生産地で、因島重井町は日本一の栽培を誇っていた。当時は山一面を白いじゅうたんを敷き詰めたように咲き誇っていたという。今はそのことを伝承するために因島重井町の段々畑の一部(3反程度の広い面積)で、除虫菊が栽培されている。
除虫菊の見ごろは、毎年4月下旬〜5月上旬。

◆因島フラワーセンター:
重井町にある花のセンター。季節ごとに色とりどりの花が咲く。
公園のようにもなっており、美しい花のなかでくつろぐことができる。
大温室、展望所、除虫菊記念碑、みやげ屋などもある。
毎週火曜日休館。
 Tel0845-25-1187


集落と農村風景 


重井の集落で
※レトロな看板





土生港




【集落と農村風景】
大きな造船所のある因島は、人口も多くにぎやかなところ。造船所がある南部の町は、にぎやかだけれども、それ以外の集落は、のどかな島の集落といったところ。集落をのんびり散歩するのも楽しいかもしれない。

◆土生町:
南部の集落。因島一の都会。近くに造船所があり、人口が多くにぎやか。スーパーや商店などのお店も立ち並ぶ。
◆重井町:
北部にある集落。割と大きな集落だけど、古い街並みものこってて散策するのもいい。

【たくさんある港】
造船の島である因島は、周囲の島々から通勤者が多く訪れる。そのため港も多く、船の航路も多い。それゆえ島旅をするものにとっては大変便利だ。
本土との航路に関しても、しまなみ海道(高速道路)の価格競争から、車をフェリーに乗せる値段が下がっていることもあり、利用しやすくなっている。
因島の各港からは、下記の通りの島に行ける。

―北部―
◆重井東港:生口島(瀬戸田、沢)、尾道
◆重井西港:細島、佐木島、三原、

―南部―
◆金山港: 生口島(赤崎、洲江)、岩城島
◆土生港: 岩城島、佐島、弓削島、高井神島、豊島、魚島、今治
◆長崎港: 生名島、弓削島
◆鹿老渡港:弓削島





ビーチ


広い大浜ビーチ



大埼灯台たもとの
プライベートビーチ

瀬戸の島のきれいなビーチの紹介。
◆大浜ビーチ : 
島の最北にあるビーチ。しまなみ海道の大浜PAからも近い。砂浜は広く、碧い海もきれいだ。ビーチの背後は公園になっていて、設備もいい。

◆大浜埼灯台たもとのビーチ:
大浜埼灯台から脇道をそれると、小さなビーチにたどりつく。自然のビーチで、護岸もされておらず、海もきれい。プライベート感もいっぱいだ。トイレなどの設備はない。

◆折古ノ浜:
因島南部、三庄町にあるビーチ。昔は海水浴場として運営していたこともあったが、今は自己責任で海水浴を行うしかない。


食べる

南部土生地区は、食堂、商店、スーパーが多々ある。食べるのには苦労しない。
また、島の中央部、因島北IC出口の近くには、スーパーやお店が立ちならぶ。ただしそれ以外の地区は、食堂や商店はあまりない。のんびりとした島の商店がたまにあるといったところ。

宿泊


ホテルみやじま


因島の宿泊
因島はしまなみ海道の本土側に近い島。因島をしまなみ海道巡りの拠点とするのもいいし、しまなみ海道の他の島に泊まるのもいいだろう。
人口の多い島だけあって、宿泊施設はたくさんある。
※リンクはトラベルのホテルページにリンクしています。

―北部―
因島大橋が近くにあり、北部は因島の観光名所も多く観光の拠点として都合がいい。大浜地区だと、ビーチの近くでゆったりと過ごすことができて、重井地区だと、船を使って島々へ渡る拠点として都合がいい。

民宿海幸荘
 広島県尾道市因島大浜471 Tel:0845-24-1757
民宿 ふかうら
 広島県尾道市因島重井町351 Tel:0845-25-0657
民宿 玉屋
 広島県尾道市因島重井町2658-8 Tel:08452-5-0638

―南部―
南部は土生地区に宿は集中している。島ののどかさというよりは、島のにぎやかさを感じてしまう土生地区。なに交通の便、ショッピングと便利がいいところ。また各島へ巡る船の港も多いので、島めぐりの拠点としても都合がいい。

ナティーク城山
 広島県尾道市因島土生町2254-6 Tel:0845-26-0046
ホテル みやじま
 広島県尾道市因島土生町2562-1 Tel:08452-2-1450
ホテル いんのしま
 広島県尾道市因島土生町平木288 Tel:08452-2-4661


遊ぶ


因島アメニティ公園
の巨大な恐竜


因島大橋記念公園
アスレチック遊具

因島には、レジャーを兼ねた公園がある。
【因島の公園】
◆因島アメニティ公園:
因島最北部にある因島アメニティ公園。大浜ビーチのすぐ前にあって、近くにキャンプ場もある。子供が遊ぶ遊具あり、ペアでも家族づれでものんびり楽しく過ごせるだろう。巨大な怪獣のモニュメントが目印だ。


◆因島大橋記念公園:
因島北部、因島大橋のたもとにある公園。
美しい芝生あり、子供が遊ぶアスレチックな遊具もある。釣り人もいる。
行きかう船と大橋をただただボーっと見つめておくのもいいだろう。



おみやげ



因島はっさくゼリー


【因島の特産品】
しまなみ海道の他の島と同じく、柑橘類が特産品。中でも八朔有名。
因島発の、『ハッサクゼリー』は因島の名物だ。

お勧めは、柑橘類の露天販売(無人販売)をやっていること、1袋100円〜300円と手ごろな価格で売っていて、季節にもよるが、
冬はみかんがメイン。
ゴールデンウィークの頃には
八朔・レモン・甘夏・ぽんかん・デコポン・はるみ・・・・と、
いろんな種類の柑橘類に出会うことができる。



  




    トップへ 
トップへ サイトマップ