似島観光・似島の散歩・似島の宿泊

似島

- Books -
島の猫写真集発売!
『島の猫』好評発売中!


DATA

面積:
   3.87ku
人口:
   1,004人
   (2010/4現在)

島の交通:
   徒歩


※島内にはバスなど公共の交通機関はない。タクシーもない。以前は港の近くでレンタサイクルをやっていたが今はない。車や自転車をフェリーにのせてもってくるほうがいい。


観光の問合せ


 広島市経済局
 観光コンベンション推進部
 082-504-2243
 
 広島市南区役所市民部
 区政振興課
 082-254-2511


 アクセス

○船 :
 広島港からフェリー、
 「第○こふじ」で似島港へ
 20分。
 ※似島学園経由あり

  ◇似島汽船
   082-259-2040


 似島のおすすめサイト







島の猫

似島のフォトストーリー

島を見る島のサンセット島の自然島の集落や農村風景島のビーチ島で食べる島の宿泊島で遊ぶ島のおみやげ

広島県 広島市南区 似島(にのしま)。 広島港からフェリーで20分で行ける島。 シルエットの美しい島で、 『安芸の小富士』とのよびかたもある。 この島も戦争の面影残す島で、 第一次世界大戦時には 捕虜収容所がおかれ、 第二世界大戦時には 日本軍の検疫所がおかれていたという。 そして原爆投下後には 1万人の犠牲者がこの島に運び込まれた。 その慰霊碑もここにある。 この島の産業は、 かつては砂利採取運搬業がさかんだったという。 今は、沿岸漁業や牡蠣の養殖がさかんである。 広島市中心部にも近く 企業に、通勤する人も多い。 休日は広島市内から、 釣りや海水浴などの観光でにぎわう。 猫密度:中。



見る

【安芸小富士】
似島は海から見た概観が富士山のように美しく、似島の最高棒の山は”安芸小富士”とも呼ばれている(標高278m)。休日は安芸小富士へ登山している人も多い。登山といっても、そんなにハードでもない。港から大人の足で徒歩約50分ほど。(約3.9km)

【胡神社】
フェリーから降りて港のすぐ近くにあるのが胡神社。地元では『浜の宮』とも呼ばれている。この神社は、荒竈神社の御神幸の御旅所です。
1968年に再建された神社だという。

【荒神社】
港の集落(家下集落)の真ん中にあるのが荒神社。立派な石鳥居をくぐり、立派な階段をあがって本殿にいく。島の中心的な存在だ。

【似島説教所】
説教所とは、お寺ほどの建物ではないが、お寺のように教えを説く場所。説教所は荒神社の前にある。


【砂利船】
似島の港の沖には、砂利船がたくさん並ぶ景観。これも似島らしい景観のひとつとなっている。


【松谷徳一先生の像】
なぜかしらないけど、保育所の前にたつ立派な銅像。結構目立っている。松下徳一氏は、元広島市議員で、立派な人だったそうだ。


もうひとつのヒロシマ
似島物語

【原爆と似島】
昭和20年8月6日。広島に原爆が落され、一瞬にして町は壊滅し、多くの死傷者を出した。この時、似島検疫所には1万人を超える人が運ばれたが、多くの人が介護の甲斐もなく亡くなり、火葬され、土葬された。似島はこの惨事をたどる場所が多々ある。似島に参拝に訪れる人は60年たった今も後をたたない。
◆慰霊碑:
島の南東部、中学校の近くに慰霊碑がある。この場所に、500対以上の遺骨を発掘したという。
◆平和養老館・自然の家:
島の東部にあるり旧陸軍第二検疫所跡。自然の家敷地内に第二検疫所跡の碑がたっている。第二検疫所は多くの人が運ばれ、防空壕に火葬された場所。
◆馬匹検疫所焼却炉跡、馬匹検疫所跡:
もともとは病死した軍用馬を焼くための焼却炉だったが、原爆のときに多くの人火葬された。今は焼却炉の跡がある。
◆似島学園:
原爆の投下によって、家も家族も失った戦災孤児を、森芳麿が引き取り、保護収容施を作ったもの。開園時は3000人を超えたという。現在は、養護施設と知的障害者施設が併設さた福祉法人だ。島の北東部に位置するが、フェリーも停泊する便もある。


【戦争と似島】
軍都広島にあって、似島も軍の重要な役割をしてきた。明治時代の中ごろから検疫所や捕虜収容所としての役割をしてきた。現在も、似島はその面影を残す場所がある。
◆見張り所: 海と弾薬庫周囲を監視するための見張り跡。島の北東部。
◆弾薬庫跡: 兵器廠の弾薬庫があった場所。見張り所の近く。
◆防空壕跡: 島内各所に防空壕跡がある。
その他、桟橋跡、検疫場所跡など面影を残す場所は多い。


※原爆投下や戦争の面影をたどる場l所は、全て島の東側。4〜5kmほどあり、歩くのは少しつらいので、車か自転車を使うのがいい。

【似島一周道路】
路線バスもタクシーも、レンタカーも、レンタサイクルも似島はない。そんな中にあって、似島には主に海沿いを走る一周道路がある。一周は約11km。11kmといえば、歩くのも不可能ではないが、各名所を楽しもうと思えば、ちょっと歩くのは厳しい。自転車を持ち込んでサイクリングもいいし、自動車をフェリーに乗せてドライブもいい。北側の道路が少しアップダウンがきついけど、それ以外は比較的なだらかな道。サイクリングが楽しいかもしれない。

サンセット

【島の西側のサンセット】
似島は西側が開けていて、島の西側はサンセットが美しい。遠く、宮島の向こうに日が沈む。フェリーの着く港でも十分美しいサンセットだ。

自然

【似島の自然】
似島は自然が豊富なところ。広島市中心部に近い場所であるけれど、自然のままの海と、山が残る場所。潮干狩りができるというのものどかなしるしだ。


集落と農村風景 

【似島の集落】
似島にはいくつか集落があるが、港のつく家下の集落が一番大きな集落。合同庁舎の大きな建物あり、商店が何点かあり、郵便局あり、電気屋さんありと賑やかな集落。けれど、駄菓子やさんあったり、昔風の理容店があったりと、懐かしい昔の町並みを思い出せる景観がある。

【駄菓子屋さん】
家下集落の本通商店街に、昔懐かしい駄菓子屋さんがある。
小さなスペースに、昔懐かしい駄菓子がならび、学校が終わったごろの時間になると、子供たちの賑やかな声が聞こえる。

【似島保育所】
似島の家下集落には保育所がある。ちなみに似島小学校、似島中学校となると、島内の少し遠い別の集落へ、歩いていかなければならない。

【合同庁舎】
港の前にある、立派なコンクリート製の建物が合同庁舎。役場の出張所などの機能がある。

【似島郵便局】
家下集落には似島の立派な郵便局があった。銀行がないこの島にとって、郵便局は立派な金融機関だ。

【似島フェリー待合所】
港にあるフェリー待合所。ガラス張りの建物は立派で、椅子もそこそこあり、居心地がよい感じ。ただ、売店はなく、次のフェリーまでただただボーっと待つというのは、他の島々とおんなじ感じ。

【島の猫】
島には猫が多い。家下集落では、半野良が多く、比較的人になついている。豊富な水産資源のある島は、やっぱり猫にとっても住みやすいようだ。


【海上保安庁の救急船】
似島には診療所がある。他の島に比べれば、環境は多少恵まれている。けれど救急どきには困ったもの。似島では要請があれば海上保安庁の船が出動し、患者を運び、広島市内の大型病院へ運搬する。




ビーチ

【極楽ビーチ】瀬戸の島のきれいなビーチの紹介。
◆長浜海水浴場:
似島の南西部にある長浜海水浴場。似島には自然のビーチがたくさんあるけれど、ここのビーチが一番広い。長さは500mで、碧さが美しいビーチだ。
夏は市内からの海水浴客で賑わう。

食べる

【みなと食堂】
家下桟橋を右に曲がると「浜の宮」があり、その後ろに『みなと食堂』があります。似島で唯一の食堂。中華そば、焼き飯が人気メニュー。お店のおばちゃんも結構年配だけど、いつまでも頑張って欲しい。

 ◇みなと食堂: 082-259-2758

【豪華な昼食】
島の宿では、泊まらなくても昼食だけでもやってくれる宿ももある。値段もいいけど、地元でとれた魚介類をふんだんにつかった料理は豪華で、値段以上のものが食べられるだろう。ペンションにのしま、高見亭、山田荘がやっているもよう。電話で事前に必ず確認のこと。
※連絡先は宿泊を参照。


【島の商店】
似島には商店が何店舗かあり、港前にはスーパーのような個人商店もある。食堂はいやだという人も、ここで食材を調達すればいいだろう。けれど、価格は島の価格。
 ◇山田商店: 082-259-2058


【その他】
食べるというわけではないけれど、似島には薬屋さんもある。山田
商店から学校方面に約150m行き西田商店を右に曲がり約20m行くとある。
 ◇向江薬店: 082-259-2010

宿泊



ペンションにのしま

似島の宿泊
似島は宿は4箇所。
瀬戸の魚介類をふんだんにつかったごちそうを食べさせてくれるところもある。
※島の宿は、休業や廃業もすることも少なくなく、必ず事前に確認すること。

◇似島の民宿
 ・マリンペンションにのしま: 
  
  082-259-2200 ※長浜海水浴場前

 ・瀬戸内高見亭: 082-259-2408 ※南部海の前。
 ・山田荘: 082-259-2058 ※南部海の前
 ・大下荘: 082-259-2404 ※素泊まりのみ、南部海の前
 ・似島臨海少年自然の家: 
        082-259-2766 ※日曜日は泊まれない。※島の東側
 
◇似島のキャンプ場
 ・川崎キャンプ場
  島の南部にあり。有料。トイレ、水道、電気あり。
  長浜海水浴場の前なのでロケーションもいい。
  Tel 082-259-2523
 ・似島臨海少年自然の家:
  自然の家にはキャンプ場もある。
  Tel082-259-2766


その他、似島へ行く船の出る宇品港の近くに泊まるのもいい。
◇宇品の宿泊
 プリンスホテル広島
  
 082-256-1111


その他、日帰りで島に渡る場合は、広島市内で。
◇広島市内の宿泊は『金輪島の散歩』を参照のこと。


遊ぶ

【みかん狩り】
みかん畑に囲まれた丘の上にあり,みかん狩り、イモ掘りができる。似島では一番大きな農園。
◇海観荘(宮崎農園)
 TEL 082-259-2120
 ※要予約
 ※みかんの季節は秋深まった頃から。

【釣り】
似島は釣りのポイントがたくさん。似島の岩場や、港では釣り人を良く見かける。場所にもよるけど、チヌ・メバル・カレイ・キスなどが釣れるようだ。
釣ったあとに必要な、氷の販売機は、タオダ電気店の右にある。


【潮干狩り】
似島では潮干狩りができるところがある。有料だけど、それだけに掘り尽くされてなく、トイレ、貝堀り道具の無料貸し出しもある。季節は3月〜5月頃。
※事前に要確認すること。
 ◇ニカイ貝掘場:  島の南西部。山田荘の近く。
 ◇深浦貝堀場:  島の南東部。原爆の碑より南にいった海。

   似島地区漁業共同組合 
  TEL 082-259-2210

【レクレーション施設】
似島臨海少年自然の家学校では得がたい生活を体験させる施設。テニスコート、野営施設などが整備されているほか、海水による多目的流水プールには60mのウォータースライダーも設置されている。似島臨海少年自然の家は似島の東側にある。
◇似島臨海少年自然の家
 TEL 082-259^2766
  ※要予約


◇その他
サイクリング、ハイキングと、似島は遊び方はたくさん。

おみやげ







【似島の特産品】
似島では、水産物が特産品。でも、おみやげ屋さんとかもなく土産としては難しいかもしれない。
宮崎農園の、みかん狩りでは、おみやげ用としても売っているので、買って買えるのもいいかもしれない。



【似島はバームクーヘンの発祥地】
似島は、バームクーヘンの日本での発祥地だとも言われている。
時は大正時代、第一次世界大戦の中、ドイツ人のカール・ユーハイムは多くの捕虜とともに日本に連行され、似島の捕虜収容所に収容された。広島県物産陳列館(現在の原爆ドーム)での、捕虜製作品展示会で、もともとケーキ職人であったユーハイムは、バームクーヘンを焼き、展覧会で一番好評だった。そのことは当時の中国新聞でも取り上げられたほどで、これが日本人とバームクーヘンとの最初の出会いだったといわれる。ユーハイムは捕虜で開放された後も日本に残り、横浜で店を開き、引き続きバームクーヘンを日本で広めたという。

似島では、手に入らないかもしれないけど、当時の出来事に偲びながら、バームクーヘンを買って帰jるのもいいかもしれない。

  




    トップへ  問合せ   
トップへ サイトマップ