鹿島観光・鹿島の散歩・鹿島の宿泊

鹿老渡

鹿島

- Books -
島の猫写真集発売!
『島の猫』好評発売中!


DATA

面積:
   2.64ku
人口:
   約450人
島の交通:
   バス・レンタカー・徒歩

 ◇路線バス 
  ・呉市交通局
  0823-25-6721

観光の問合せ



 呉市倉橋町企画課
  0823-53-1113

 アクセス

○車 :
 広島東ICより車で
 呉市中心部まで約40分。
 呉市中心部から倉橋島経由
 鹿島まで約70分

○バス :
 JR呉駅より鹿島まで
 約120分。
 ◇呉市交通局 
   0823-25-6721


 ※鹿島は架橋された島

 鹿島のおすすめサイト




島の猫

鹿島のフォトストーリー

島を見る島のサンセット島の自然島の集落や農村風景島のビーチ島で食べる島の宿泊島で遊ぶ島のおみやげ

広島県 安芸群島 鹿島。広島県最南端の島。 呉から、倉橋島、鹿老渡島経由で、 橋伝いで行ける。 架橋された島といっても、 呉から1時間ほど車でかかるので、 行くのにも遠い島。けれど、 その分、自然と素朴さが残っている。 島は漁業が盛ん。 古くは風待ちの島としても栄えた。 人口の少なくなった今は、 近郊の都市、広島市や呉市から釣りくる人が多い。 渡船、民宿や旅館などもたくさんある。
猫密度:中。



見る


鹿島大橋


鹿島大橋から
の眺め


石積みの段々畑





【鹿島大橋】
鹿島大橋は、鹿老渡と鹿島を結ぶ橋。鹿老渡から倉橋島にわたり、音戸大橋を経由して、呉市本土と結ばれる。全長340m、幅5m。白がきれいなトラス橋で、1975年に完成した。



◆鹿島大橋からの眺め
鹿島大橋からの眺めは最高。北は鹿島の集落や倉橋の海を見下ろし、南は忽那の島々や、広い瀬戸の海を望むことができる。この眺めは観光スポットのひとつとなっている。
注意点は、鹿島は車の交通量は少ないが、橋の上で車を止めるのは危険なこと。橋も狭いこともあり橋の上での駐車は絶対に禁止だ。橋からの景色を見る場合は、(かなり手前の駐車できるところを見つけて、)歩いて橋へ行こう。


【石積みの段々畑】
鹿島の段々畑は、瀬戸の段々畑を代表するような景観。斜面に石積みの段々ばたけがならび、200段近い段々畑もある。特に、鹿島最南の宮ノ口地区に集中している。もともと、平地に乏しく、地すべりがおこりやすい土質の鹿島は、江戸時代から戦後にかけて、このような石積みの段々畑を多く築いてきたという。



◆その他の見所:
鹿島には歴史的な史跡や、観光施設などは殆どない。みどころは、やはりのどかな景観であって、鹿島らしい海や集落の景観を楽しむのがいいところ。

サンセット


中地区の夕景。



宮ノ口からの
サンセット。


【鹿島のサンセット】
島のメイン道路がほとんど西に向いている鹿島だけあって、鹿島は夕景をたっぷり楽しめる島だ。

◆中地区の夕景:
中地区は家之元、砠之元の集落。西の海を望む場所なので、夕方になると集落全体が赤く染まる。沈む夕日をみながら、ボーっとできる。

◆宮ノ口からの集落:
宮ノ口は鹿島最南の集落。雰囲気ある集落の宮ノ口も、夕景が美しい場所。ただし、サンセットを見る場合は、西にある岬がちょっとだけ邪魔なので、集落より少しだけ北に移動するといい。
宮ノ口のビーチまでいけば、人もいなくなるので、プライベートな夕景も楽しめる。


自然






【鹿島の自然】
鹿島は自然に囲まれた海がとてもきれいな場所。


集落と農村風景 


瀬戸集落



中地区


宮ノ口集落




漁村の景観








【鹿島の集落】
鹿島は北から橋のたもとの鹿島上地区(瀬戸地区)、家之元、砠之元などの中地区、最南の宮之元地区がある。

◆瀬戸集落:
瀬戸集落は鹿島大橋のたもとにある集落。鹿島のメイン道路を右に降りていくが、降り方間違えるとても細い道になってしまうので、注意すること。家々は急斜面にたっており、鹿島大橋や、のどかな倉橋の海を望む。民宿は多く、釣り人たちが鹿島にくるのは、この場所が多い。今は廃校となった鹿島小学校もこの集落のはずれにあり、鹿島でも一番人が賑わう集落だ。

◆中地区:
中地区には、家之元、砠之元の集落がある。家之元と砠之元はちょっとした岬をはさんで隣あわせ。生活圏はいっしょだ。砠之元には郵便局がある。この2つの集落は島を縦断する道路沿いにあって、しかも車を駐車できるところもないので、素通りしてしまいがち。けれど夕日のきれいな場所でもあるので、ぜひ散策してみたいところ。

◆宮ノ口集落:
島の最南端。島の最南端は広島県の最南の集落でもある。いくら車でいける場所といっても、音戸の瀬戸からここまでくるのは本当に遠く感じる。けれどそれだけにのどかな景観が残っている。古い雰囲気のある家々や、石段の上にたつ家々。ほのかにかおる潮のにおい。集落はずれにはみごとな、石積みの段々畑があって、これぞ瀬戸ののどかな景観といったところだ。


【漁村の風景】
鹿島は漁業が盛んなところ。どの地区も漁港には船がたちならぶ。漁に行く朝早くの時間帯は、漁港が賑やかになる。夕方には猟師さんたちが港まえで、たむろしてておしゃべりしてる。
それと、元旦や節目の日には、日章旗などが船に飾られ、たいへん見ごたえがあった。

【島の猫】
漁業が盛んな場所に多いのが島の猫。ここ鹿島も猫は多い。けれどメイン道路は整備された2斜線の立派な道路で、車はびゅんびゅんと走っているので、猫にとっては危険な場所。集落に入った場所で、猫にたくさんあえるかもしれない。


【鹿島の小学校】
南北に走るメインの道路沿いにある鹿島小学校。鹿島で一番大きな建物で、校舎は海を望むロケーションにあって子供たちには最高の場所だった。けれど、こもも2002年、廃校。今は当時の面影だけが偲ばれる状態。



ビーチ


宮ノ口のビーチ

【極楽ビーチ】瀬戸の島のきれいなビーチの紹介。
海沿いに集落がある鹿島は、ところどころに小さな浜がある。その中で、北部の瀬戸地区と、南部の宮ノ口地区に比較的広い浜がある。
ただし、海水浴場として整備されているわけではないので、シャワーやトイレはない。

◆宮ノ口のビーチ:
宮ノ口の集落を少し登って、南に下りたところにある。南の海を望む景観で、静かで、プライベートビーチといったところ。夕日もなかなか美しいところ。ただし外灯もないので早めの退散を。

食べる

鹿島には食堂はない。昼食などの食事が必要な場合、民宿に頼むことになる。商店は雑貨屋が数軒あるが、食べ物はあまり期待しないほうがいい。できれば倉橋島で食べ物を買っていったほうがいい。


宿泊



シーサイド桂ヶ浜荘
(倉橋島)






笹子島
(倉橋島)

















鹿島の宿泊
鹿島は意外と広い島。釣りが盛んなこともあって、民宿は多い。釣り船とタイアップした宿も少なくない。
鹿島は北から橋のたもとの鹿島上地区(瀬戸地区)、家之元、砠之元などの中地区、最南の宮之元地区に分かれるが、宿が多いのは橋のたもとの鹿島上地区。
鹿島大橋を渡らずに、鹿老渡や倉橋島に泊まるという手もある。


◆鹿島の宿泊
<瀬戸地区>
・ロングビーチどんどん: 鹿島上18876番地1-1 0823-54-0688
・民宿岩屋荘:  鹿島上18857  Tel 0823-54-1057
・民宿瀬戸荘:  鹿島上18857-1  Tel 0823-54-0041
・民宿さざなみ:  鹿島上18854-1  Tel 0823-54-0021
・鹿島旅館: 鹿島上18856  Tel 0823-54-1033
・鹿島新宿: 鹿島上18855-9  Tel 0823-54-1198
・三海荘: 鹿島上18858-2  Tel 0823-54-1048
・伍楽: 鹿島上18859-1  Tel 0823-54-1850

<家之元>
・民宿つるや荘:  鹿島中18653-1  Tel 0823-54-1030
・民宿おだ:  鹿島中18545  Tel 0823-54-1044


◆鹿老渡の宿泊
<鹿老渡の宿泊>
・お宿みやばやし: 鹿老渡16484 Tel 0823-54-0629
・永浜旅館:  鹿老渡16465-2 Tel 0823-54-0384
・山下旅館:  鹿老渡16522-2 Tel 0823-54-0651

◆倉橋島の宿泊
※倉橋島の宿泊は島の散歩情報『倉橋島の宿泊』を参照のこと。


遊ぶ

【鹿島で遊ぶ】
◆釣り
鹿島といえば釣り。渡船・船釣りで、多くの人が県内外から訪れる。渡船・船釣りの手配は魚協または各民宿に問い合わせてみるといい。
 ・室尾東魚協組合(倉橋島魚協)
  倉橋町室尾東11974-2
  0823-54-0325

◆その他
鹿島は釣り、ウォーキング、集落散策がいいかもしれない。
車であれば、南北縦断道路をゆっくりドライブするのもいい。


おみやげ



音戸ちりめん

【鹿島のお土産】
鹿島の特産品は、水産物ではジャコが特産品で、その他の水産物は瀬戸の新鮮な魚。農産物ではみかん。けれどみやげ物屋さんはない。
途中の倉橋島で調達するといいだろう。

<倉橋島のおみやげ屋さん>
◆桂浜温泉:
桂浜温泉には売店がりお土産を扱っている。館内に入ったらすぐ売店。倉橋島の特産品を扱っていて、音戸ちりめんや、地元産 トマトケチャップやジャムが人気。

◆特産品いいもんプラザ:
音戸観光文化会館うずしお内にある売店。音戸だけでなく周辺の特産品も取り扱っている。豊島ラーメン、漁師うどん、ちりめんパイ・・・などなど。
 ・特産品いいもんプラザ Tel 0823-50-0322



  




    トップへ  問合せ   
トップへ サイトマップ