|
見る |
 |
【金輪島原爆慰霊碑】
金輪島には原爆でなくなった人を弔う原爆慰霊碑がある。港からトンネルを抜けたところに慰霊碑はたっている。
広島に原爆が投下されたとき、約500人ほどの人が金輪島に運ばれた。看護を受けたが、血だらけで、手を握るとづるむげになり、「水をください」と言いながら、多くの人は亡くなったという。
|
|
◆その他の名所
金輪神社があるが、新来島どっくの私有地の中にあるので、一般の人が入ることはできない。その他、これと行った名所はないが、島の散歩をして島の自然を感じながら歩くのがいいかもしれない。
けれど、島の東部は殆どが新来島宇品どっくの保有地。それ以外の場所を散歩することになる。
|
サンセット |
 |
【金輪島のサンセット】
金輪島には西側に、のどかな集落やきれいなビーチがある。
ビーチからは、宇品島が見え、プリンスホテルが目の前に見える景観。夕景が美しい。
|
自然 |
 |
【竹林】
山の中は自然のまま。手入れのしていない、すくすくと大きく育った竹林が目立った。
|
集落と農村風景 |
 |
【金輪島の集落】
金輪島の集落は家が点々としているといったところ。家々は島の北部と西部に点々とたっている。造船所の近くにも古びた家々密集しているが、今は使っていない昔の宿舎のようだ。
家が点々としているので、プライベート感覚はたっぷり。のどかな景観だ。
それと、集落の人は、やっぱり造船関係に従事している人が多いようだ。
|
 |
【新来島宇品どっく】
島の東側の大部分を所有しているのが新来島宇品どっく。2006年西武造船から全株式を譲渡され新来島宇品どっくとなった。金輪島には船をメンテナンスするための巨大クレーンなど造船の設備が立ち並ぶ。
桟橋を降りると、”ご来社の方は警備室に・・・”との、勝手に入ってはいけない旨の看板がある。なんだか不公平感を感じてしまうけど、私有地なので仕方ない。
|
 |
【金輪島の会社】
造船所以外にも会社はある。中古のボート販売・レンタルの会社。金輪島を船庫として利用しているようだ。
◇広島ベイマリーナ 金輪島センター
|

|
【金輪島のトンネル】
金輪島にはトンネルがある。島の東西を結ぶ、大事なトンネルで、1996年に建てられた。比較的新しいトンネルで概観は立派。金輪島は造船の歴史も古く、このトンネルのほかにも旧隧道といわれるトンネルもあるが、危険なので入らないほうがいい。
|
 |
【防空壕】
金輪島には戦争時代の面影と思われる防空壕が多々残っている。島を歩いていると、造船所のある東側でよく見かける。軍都広島の、陸軍軍船舶司令部もおかれたこともあった。攻撃されやすく、防空壕は多々必要だったのだ。
|
 |
【島の道、山道】
島の道は海沿いの道が殆どだけど、西部の道で、北からトンネル方面に行く道は舗装された山道。日差しを浴びて、木々の自然を感じながら、
時折生みが見える景観で、のどかですがすがしいハイキングができる。
|
|
◆金輪島の現状
金輪島には小学校や中学校はない。病院もなく、郵便局などの公共施設もない。造船会社の福利厚生次第といったところだけど、全く造船に関係ない人であれば、大変不便だろう。人口に比べれば船の便はよい。
深刻な点としては、この島は急激な人口減となっている。造船会社の従業員も一時期は1400人もいたものが、250人程度に減っている。
|
|
|
|
ビーチ |
 |
【極楽ビーチ】瀬戸の島のきれいなビーチの紹介。
◆島の西のビーチ :
金輪島は造船所の保有地以外は、多くが砂浜で覆われている。その中でもお勧めなのが、島の西側にある集落前のビーチ。
牡蠣イカダや、船の係留などもなく、穏やかできれいなビーチ。眺望は似島や、宇品島が見える。金輪島には宿泊施設がないので、夜は無理だろうと思うけど、目前に見えるプリンスホテルや、宇品港の夜景が、さぞかしきれいだろうと思う。
|
食べる |
 |
金輪島には商店が1軒だけある。島の北西部にある。
何もない金輪島にあって、大変頼もしい存在だ。
店の前は、ちょっとした広場にもなっている。 |
宿泊 |

リーガロイヤル

|
【金輪島の宿泊】
金輪島は宿泊施設はない。
連絡船の泊まる元宇品・プリンスホテルに泊まるか、広島市内のホテルに泊まるのが都合がいい。
※写真をクリックすると、 にリンク!
◇元宇品・プリンスホテル広島

◇その他広島市内の広島市の市営桟橋に行くのに都合のいいホテル
外れのないものをピックアップ。
ちょっとリッチに。リーズナルプランも魅力。
 リーガロイヤルホテル <紙屋町バス停に近い>
 ANAクラウンプラザホテル広島 <袋町バス停に近い>
 三井ガーデンホテル <袋町バス停に近い>
 JALシティ広島 <どちらかといえば広島駅に近い>
リーズナブルなビジネスホテル。チェーン店なので安心。
 法華クラブ広島 <袋町バス停に近い>
 アパホテル広島駅前 <広島駅に近い>
東横インなら安心。東横イン軍団。
 東横イン広島 <繁華街。流川に近い>
 東横イン広島新幹線口 <広島駅に近い>
 東横イン広島平和大通り <繁華街の流川に近い>
 東横イン広島南口駅前大通店 <広島駅裏>
|
遊ぶ |
|
【金輪島で遊ぶ】
金輪島は島を散策したり、海をボーっと眺めたり、のんびりしたりするのがいいところ。
|
おみやげ |
|
【金輪島の特産品】
なし。
お土産は、プリンスホテルや広島市内で調達しよう。
|
|
| トップへ | 問合せ | |